フィンエアーは、常に最新を取り入れ、お客様に快適な空の旅をご提供。日本路線でもプレミアムエコノミークラスを新設、ビジネスクラス内装は刷新し、より快適性が充実しました。(新内装機材はは2023年度中に段階的に導入中です)

2023年創立100周年、日本就航40周年を迎えるフィンエアーは日本から最短最速でヨーロッパに到着できる航空会社です。(2023年現在はロシア迂回ルートにて運航しております)
欧州の玄関口である新しくなったヘルシンキ・ヴァンター空港は、効率よく乗り継ぐことを重視して設計されたコンパクトな空港なので、迂回ルートであってもヨーロッパ各都市へ利便性の高いルート、かつ簡単なお乗り継ぎで渡航頂くことが可能です。運航機材は、最新鋭のエアバスA350にて運航。北欧デザインに彩られたシンプルモダンな客室内は、飛行機に乗った瞬間から北欧を感じられ、リラックスした旅が体感できます。

■□■基本情報■□■
国:フィンランド
航空会社コード:AY
マイレージサービス:Finnair Plus
アライアンス:ワンワールド
公式HP:https://www.finnair.com/jp-ja

エコノミークラス/イメージ

エコノミークラス

フィンエアーの新型エアバスA350機およびA330機は、該当カテゴリーで最も広いエコノミークラスの座席(46cm)を備え、より快適で収納スペースも広い客室環境をご提供します。また既存のA350機では、各座席にUSB-Aポートをご用意しています。

プレミアムエコノミー/イメージ

プレミアムエコノミー

フィンエアーの新しい座席クラスのプレミアムエコノミーは、標準のエコノミークラスの座席より17.5cm(7インチ)長い座席で快適におくつろぎいただけます。また、Marimekko for Finnairのデザインによるネックピローやブランケットもご用意しており、レッグレストと形状記憶フォームのクッションが体を適度にサポートするため、リラックスしてフライトをお楽しみいただけます。(2023年度中に順次導入中です)

ビジネスクラス/イメージ

ビジネスクラス

デザインやシートが刷新されたビジネスクラスは、圧倒的なプライベート空間で、自宅のソファで寛ぐような感覚でお過ごし頂けます。フィンランドの人気ブランド「マリメッコ」がフィンエアーのためにデザインしたMarimekko for Finnair のデザインアイテムや、フィンランドブランドのグラス類、北欧風お食事など、北欧の快適であたたかいホスピタリティを体験頂けます。(新内装は2023年度中に順次導入中です)


~機内食/エコノミークラス~

長距離便のエコノミークラスのお食事は、温かいお食事と、人気のブルーベリージュースを含む各種ノンアルコール飲料をご用意しています。また、ご希望に応じて、メインのお食事とともにワインまたはビールを無料でご提供します。機内ではモニター画面から追加のドリンクや軽食などをご購入頂くことも可能です。フィンエアーは、持続可能性をコアバリューの1つとしてとらえており、食品廃棄物を最小限に抑えることにも取り組んでおります。そのため長距離便のエコノミークラスでは、メニューオプションを1つのみとさせて頂いております。また、カトラリー類はリサイクル可能な素材の使用など総合的に持続可能なケータリングに向けて取り組んでおります。

~機内食/プレミアムエコノミークラス~

食器

プレミアムエコノミークラスでは、3コースのお食事と、2回目の軽いお食事をご用意しております。最初のお食事では、2つのメインからお選び頂くことができ、お食事はフィンランドブランドのイッタラ製陶磁器でご提供いたします。

~機内食/ビジネスクラス~

ビジネスクラスでは、フィンランドブランドのイッタラ製陶磁器によるお食事サービスで、ワンランク上のお食事をお楽しみ頂けます。また、受賞歴もある評価の高いワインセレクションやノンアルコールも含む豊富なお飲み物もご用意しております。さらに、フィンエアーの全てのビジネスクラスでは機内ギャレーにスナックバーを設けております。お食事の合間に軽食やスナック、お飲み物などを自由にお選び頂けます。